事業経営をしていると現金が必要なのに、手元にキャッシュがなく融資を受けるのも審査を通過できないリスクが高い、このような場面に遭遇することがあるのではないでしょうか。取引先金融機関からのつなぎ融資を希望しても、経営状態如何によっては担保提供を求められることがあり、そのまま断念することも。このような状況では売上が見込めても倒産の憂き目に追いやられてしまいます。こんなときに迅速に現金調達できる手段にあたるのが債権譲渡です。
債権とは、ある相手に対する請求のことを意味しており、この帰属先を変更するのが債権譲渡になります。具体的にいえば取引先に対する売掛金債権を、第三者に売却して現金を得ることを意味します。ただし債権譲渡をするにあたっては、原則として請求先の取引相手に債権の帰属が変更する旨を通知するか、あるいは相手方から承諾を得る必要があります。事後の展開を踏まえるとこういった事実の開示は経営者にとって、あまり好ましい状況とは評価できません。
なぜなら普通の融資を利用することも出来ない経営状況にあると、取引先に経営上での不安を持たれる可能性があるからです。取引先との信用関係は非常に重要です。債権譲渡を利用するにしても、信用面でのリスクを取引先にかんぐられるような状況は出来れば回避したいと考えるのは当然といえます。そこで取引先に債権譲渡を通知しないで現金化する取引のスタイルが登場し利用実績も豊富になっています。